+ Mozilla Thunderbird 137.0 released
https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/137.0/releasenotes/
+ gawk 5.3.2 released
https://ftp.gnu.org/gnu/gawk/?C=M;O=D
+ MongoDBの複数の脆弱性(High: CVE-2025-3083, CVE-2025-3085, Medium: CVE-2025-3084, Low: CVE-2025-3082)
https://security.sios.jp/vulnerability/mongodb-security-vulnerability-20250403/
CVE-2025-3083
CVE-2025-3085
CVE-2025-3084
CVE-2025-3082
+ Linux Kernelの脆弱性(CVE-2025-21867~CVE-2025-21892)
https://security.sios.jp/vulnerability/kernel-security-vulnerability-20250402/
CVE-2024-58090
CVE-2024-58091
CVE-2025-21867
CVE-2025-21868
CVE-2025-21869
CVE-2025-21870
CVE-2025-21871
CVE-2025-21872
CVE-2025-21873
CVE-2025-21874
CVE-2025-21875
CVE-2025-21876
CVE-2025-21877
CVE-2025-21878
CVE-2025-21879
CVE-2025-21880
CVE-2025-21881
CVE-2025-21882
CVE-2025-21883
CVE-2025-21884
CVE-2025-21885
CVE-2025-21886
CVE-2025-21887
CVE-2025-21888
CVE-2025-21889
CVE-2025-21890
CVE-2025-21891
CVE-2025-21892)
JVNVU#92821536 センチュリー・システムズ製FutureNet NXRシリーズ、VXRシリーズおよびWXRシリーズルータにおけるシンボリックリンクファイルの不適切な取り扱い
https://jvn.jp/vu/JVNVU92821536/index.html
JVN#17260367 ジェイテクトエレクトロニクス製品における複数の脆弱性
https://jvn.jp/jp/JVN17260367/index.html
JVNVU#99709964 複数のRockwell Automation製品における信頼できないデータのデシリアライゼーションの脆弱性
https://jvn.jp/vu/JVNVU99709964/index.html
編集長の眼
東京都の新たな取り組み「サイバーセキュリティセンター」に期待
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00139/033100108/?ST=nxt_thmit_security
関連法案が国会に提出、動き出す「能動的サイバー防御」
第2回
能動的サイバー防御による「無害化」の現実、実務組織は最低1000人必要
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03143/033100003/?ST=nxt_thmit_security
0 件のコメント:
コメントを投稿